兵庫技術研修大学校
カリキュラムの詳細情報
兵庫技術研修大学校
カリキュラムの詳細情報
製図に関する日本産業規格及び専門分野の製図の基礎的な知識と技術を習得し、製作図・設計図を正しく読み、製図法を理解する。
教材を有効活用し、簡単な製図の内容を理解できるようにする。
※製図を読むことを主体に講義を進めていきます。
※定規・テンプレート・トレーシングペーパーなどの製図用具等は貸出いたします。
No.1 | |
---|---|
科目 | 図面の必要性・立体を紙に表すルールを学ぶ |
内容 | 図面の必要性・第三角法のルールについて、図面から立体をイメージする。 |
No.2 | |
---|---|
科目 | 寸法表示を読み取る |
内容 | 寸法数値の読み方、寸法補助記号・加工穴・座ぐり・深座ぐり(演習問題で理解を深める) |
No.3 | |
---|---|
科目 | 公差を読み取る |
内容 | 数値・普通公差・記号で表す、表面性状を読み取る、表面粗さの記号(機械製図技能検定検定問題にて理解度確認) |
No.4 | |
---|---|
科目 | 機械製図の図示法 |
内容 | ねじ製図、ばね製図、歯車製図、軸受製図を理解する |
No.5 | |
---|---|
科目 | その他の表示 |
内容 | 材料記号・溶接記号、他の工業部門製図を理解する(検図テストにて理解度を確認) |
姫路教室 | |
---|---|
No.1 | 2023/05/10(水) |
No.2 | 2023/05/17(水) |
No.3 | 2023/05/24(水) |
No.4 | 2023/05/31(水) |
No.5 | 2023/06/07(水) |